サン・カンディド(イタリア語: San Candido ; ドイツ語: Innichen イニヒェン)は、イタリア共和国トレンティーノ=アルト・アディジェ州ボルツァーノ自治県にある人口約3,300人の基礎自治体(コムーネ)。

オーストリア領東チロル(チロル州リエンツ郡)との境界に位置するコムーネで、鉄道と道路が国境を越える。

地理

位置・広がり

ボルツァーノ自治県東部、アルタ・プステリア地方 (it:Alta Pusteria) のコムーネで、オーストリアとの国境に位置する。ブルーニコから東南東へ約27km、リエンツから西南西へ約38km、県都ボルツァーノから東北東へ約75km、州都トレントから北東へ約115kmの距離にある。

隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のAT-7は、オーストリア・チロル州所属を示す。

  • Innervillgraten (AT-7) - 北
  • Sillian (AT-7) - 東
  • セスト - 南東
  • ドッビアーコ - 西

地勢

サン・カンディドとドッビアーコの間にアルプスの分水界があり、その東に位置するサン・カンディドは、ドナウ川の集水域となっている。町内に源を発するドラーヴァ川(ドラウ川)はドナウ川の支流である。

市街の南方には、バランチ山 / ハウノルド山 (Baranci / Haunold, 2966m) をはじめとするハウノルド山群 (de:Haunoldgruppe) の山々がそびえる。この山地はドロミティ山地の一角に当たる。

歴史

8世紀にサン・カンディド修道院 (Innichen Abbey) が建設された。当時、この地域はフライジングの司教領 (Prince-Bishopric of Freising) に含まれていた。修道院そのものは1785年に閉鎖された。

1691年にはフランシスコ会の修道院が建設され、こちらは現在も存続している。

1803年の帝国代表者会議主要決議により、フライジング司教領の「世俗化」が行われ、この地域はチロル伯領 (County of Tyrol) (ハプスブルク君主国の一部)に含まれることとなった。第一次世界大戦後の1919年に結ばれたサン=ジェルマン条約により、イタリア王国領となった。

行政

分離集落

サン・カンディドには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

  • Monte San Candido, Versciaco di Sopra, Versciaco di Sotto, Versciaco, Prato alla Drava

Comunità comprensoriale

ボルツァーノ自治県が設けた行政区画 Comunità comprensoriale では、ヴァル・プステリア / プスタータール  (Puster Valley) (中心地: ブルーニコ)に属する。

住民

言語

2011年に行われた、住民がドイツ語・イタリア語・ラディン語のいずれの「言語集団」に属するかの調査によれば(ボルツァーノ自治県#言語集団調査参照)、住民の約85%がドイツ語話者であり、イタリア語話者も約15%いる。

交通

鉄道

  • ヴァル・プステリア線 (it:Ferrovia della Val Pusteria) 
    〔フォルテッツァ - ブルーニコ〕 - サン・カンディド
  • サン・カンディド=マリボル線 (it:Ferrovia San Candido-Maribor) (オーストリア国鉄ドラウ谷線)
    サン・カンディド - 〔リエンツ - クラーゲンフルト - マリボル〕

イタリアの鉄道路線はサン・カンディド駅 (it:Stazione di San Candido) でオーストリア国鉄ドラウ谷線と接続する。

道路

国道
  • SS49  (it:Strada statale 49 della Pusteria) 
    〔ブレッサノーネ - ドッビアーコ〕 - サン・カンディド - プラート・アッラ・ドラヴァ (it:Prato alla Drava) (国境)
  • SS52  (it:Strada statale 52 Carnica) 
    サン・カンディド - 〔セスト - サント・ステーファノ・ディ・カドーレ - フォルニ・ディ・ソプラ - トルメッツォ - …〕

サン・カンディドの市街を貫いて東西にSS49号線ヴァル・プステリア街道が走る。SS49号線はプラート・アッラ・ドラヴァにおいて、オーストリア国道B100号線(ドラウ谷街道) (de:Drautal Straße) に接続し、東にリエンツに至る。

SS49号線からは東南にSS52号線が分かれる。SS52号線はセストからカドーレ谷(ベッルーノ県北東部)を経由しカルニア地方(ウーディネ県北西部)に至る。

姉妹都市

  • フライジング、ドイツ 1969年

脚注

外部リンク


SAND LAND(サンドランド) (特装限定版) 商品詳細|バンダイナムコフィルムワークス エモーション・バンダイビジュアルレーベル

Bezoek San Candido Het beste van reizen naar San Candido, Trentino

La vostra vacanza a San Candido, Alto Adige Residence Kugler

クラブ ハウス サンド

「すきだ……バンディット=サン…… 」伏の漫画