本記事では、現在のウクライナに相当する領域出身の人物を一覧とする(必ずしも民族的ウクライナ人とは限らない)。


ア行

  • アッラ・アレクサンドロフスカ - 政治家。ウクライナ共産党所属。ハリコフ出身

  • ヴォロドィームィル・イェルチェーンコ - 外交官。現在、アメリカで駐米大使を務める

  • ヴォロディミル・ヴィンニチェンコ - 1880年 - 1951年。政治家で革命家。作家であり劇作家でもあった
  • クリメント・ヴォロシーロフ - 1881年1月23日(グレゴリオ暦2月4日) - 1969年12月2日。ソビエト連邦時代の軍人、政治家。ソ連邦元帥(1935年 - 1961年)。
  • マルコ・ヴォフチョク - 作家
  • リュドミラ・ノヴィツカ・ウセンコ - 医師。ドニプロペトロフスク医学研究所所長(学長)でもある。かつてはソビエト活動家の一人であった
  • モイセイ・ウリツキー - ソ連共産党の活動家。ユダヤ人

  • アビブッラー・オダバシュ - クリミア・タタール人の民族活動家。偽名でティムルジャン(Тимурджан)ならびに チャータルヌィイ(Чатыр-Тавлы)の姓を名乗っていた事がある

カ行

  • セルゲイ・カーメネフ - 軍人。ソビエト軍の指導者。キエフ県出身
  • スタニスラフ・カシュタノフ - プロボクサー(元WBA世界スーパーミドル級暫定王者)
  • イスマイル・ガスプリンスキー - クリミア・タタール人の社会運動家で20世紀初め頃に活動していた。また、著述家でもあった
  • ニコライ・カプースチン - 作曲家、ピアニスト。ホールリウカ出身
  • ゲオルギー・ガポン - ロシア正教会司祭
  • ミハイル・カメンスキー - ロシアにおける革命家の一人でユダヤ系。キエフ県シポーラ出身
  • ボリス・フィリッポヴィチ・カラチ - ソ連時代の軍人(軍属)。ソ連邦英雄。チェルニーヒウ州ホロドニャ地区ホロドニャ出身

  • ニコライ・ギカロ - ソビエト連邦の政治家の一人。ロシア帝国時代は革命家であった
  • ジェファー・キリマー - 民族運動家。クリミア・タタール人の民族解放運動指導者で、本名はジャファル・セイダメット(Джафе́р Сейдаме́т)。作家としても活動していた。タヴリダ県出身
  • ミハイル・ギルチャ - 帝政ロシアの弁護士。科学者でもあった。

  • ミラ・クニス - 女優
  • ビャチェスラフ・グラスコフ - プロボクサー
  • ボリス・クラスニャンスキー - エコノミスト。同国における米国商工会議所の理事会に所属している。また、同国内閣府における投資家評議会のメンバーの一人でもある
  • ソロミヤ・クルシェルニツカ - ソプラノ歌手

  • ドミトリー・コザク - 政治家
  • イヴァーン・コジェドゥーブ - ソ連のエース・パイロット
  • ヴィクトル・コチュベイ - 帝政ロシア時代の政治家。貴族である。
  • アンドレアス・コテルニク - プロボクサー(元WBA世界スーパーライト級王者)
  • ニコラエ・ボシェ・コドレアヌ - 19-20世紀の政治家
  • イェヴヘーン・コノヴァーレツ - 政治家で革命家。ウクライナ軍事組織(UVO)指導者
  • オレクサンドル・コブザル - 演劇・映画俳優。監督としても活動。オレクサンドル・コブザール、アレクサンドル・コブザールとも表記される
  • ルスラン・コムチャック - ウクライナの軍人

サ行

  • アナトリー・サヴェンコ - 帝政ロシア時代の政治家。アナリストでもあり、民族主義団体の代表を務めていた。ポルタヴァ県・ペレヤスラウ=フメリニツキー出身
  • ヴィクトル・A・サドーヴニチィ - ロシアの数学者
  • ヴァレリー・ザルジニー - ウクライナの軍人
  • ウラジーミル・サルスキー - 軍人。ウクライナ人民共和国時代の戦歴が広く知られている。ロシア帝国ヴォルィーニ県(現ウクライナ・リウネ州オストロフ)出身
  • ニキータ・サログル - ソ連時代の政治家。MSSR共産党の書記官を務めた。ロシア帝国ヘルソン県出身

  • ペトロ・シェレスト
  • イーゴリ・シコールスキイ
  • ウラジーミル・シチェルビツキー
  • ニコライ・シチョーロコフ - ソ連の政治家。
  • ウラジミール・シドレンコ - プロボクサー。2000年シドニー五輪銅メダリスト。現WBA世界バンタム級チャンピオン。
  • ゼエヴ・ジャボチンスキー - ユダヤ系の作家で、詩人・翻訳家としての面も持つ。かつてはシオニストの指導者でユダヤ民族軍事組織エツェルに所属していた。
  • オットー・シュトルーベ - 家自体はアルトナの出身、プルコヴォに居住した。
  • ミラ・ジョヴォヴィッチ - モデル。モンテネグロ人。
  • セルゲイ・ジンジラク - プロボクサー。現世界チャンピオン。

  • ウラジーミル・スカチョフ - 19-20世紀の工学者でソビエト社会主義共和国連邦科学アカデミー所属者。植物・生態学者でもあった。ロシア帝国・ハリコフ県アレクサンドロフカ出身
  • ウラジーミル・プラトノヴィチ・スカチョフ - イルクーツク美術館創始者、慈善家。コレクターでもあった
  • ボリス・スカチョフ - ソ連時代の政治家。社会主義労働英雄
  • ボグダン・スタシンスキー - 1931年 - 。 元KGB将校。ポーランド・リトアニア共和国領ガリツィア(現リヴィウ州)出身。1959年、ミュンヘンでステパン・バンデラを暗殺した。
  • ミハイル・スタレンキ - 帝政ロシア時代の政治家。カメニツァ(Cameniţa:現在のカメネツ・ポドリスキー)出身である
  • オリハ・ステファニシナ - 政治家、弁護士。

タ行

  • ニコライ・ダビデンコ
  • ステファニヤ・トゥルケヴィチ:作曲家、音楽理論家。リヴィウ大学で学び音楽の博士号を取得したウクライナ人初の女性作曲家とされる。彼女の音楽はソ連で公開が禁止されていた。

  • ノーマン・チェレビジハン - 20世紀初頭の民族運動家、政治家。クリミア・タタール人でありペレコープ出身。
  • アンドレイ・ロマノヴィチ・チカチーロ - 連続殺人犯。ロシア・ウクライナ・ウズベキスタンに跨り、女性や子ども50人以上を殺害した。

  • オレクサンドル・ディオルデツァ:政治家。モルダヴィア・ソビエト社会主義共和国の閣僚理事会議長や外務大臣を務めた
  • ユーリヤ・ティモシェンコ:ウクライナ首相。父はアルメニア人、母はロシア人

  • ステファニヤ・トゥルケヴィチ - ウクライナ最初の女性作曲家だと認識されている音楽家
  • テオドシウス・ドブジャンスキー - ソ連時代の学者。遺伝学・進化生物学者で、ネオダーウィニズムの発展に中心的貢献をした人物として広く知られている
  • ミハイル・トゥガン=バラノフスキー - 経済学者・社会主義者
  • ウラジーミル・トゥクマコフ - チェスプレーヤー。ユダヤ系

ナ行

  • ヴァーツラフ・ニジンスキー

  • ヘンリフ・ネイハウス (ピアニスト)

  • ニコライ・ノソフ - ソ連時代の児童文学作家。散文家でもあり、劇作家や映画脚本家としての一面もあった

ハ行

  • ハイタナ - 歌手。シンガーソングライター
  • アンジェリカ・バラバーノフ - ロシアの革命家
  • ポール・A・バラン(のちポーランド国籍)
  • ユーリー・バルエフスキー
  • アンドリーイ・バンデーラ - ウクライナの聖職者

  • イリーナ・ビリク - 歌手
  • エレーナ・ビトリチェンコ - 新体操選手
  • ゲオルギー・ピャタコフ - ソビエト連邦の政治家・革命家
  • レオニード・ピャタコフ - ソビエト連邦の政治家・革命家。ゲオルギー・ピャタコフは彼の弟に当たる

  • アンドレイ・フィラトフ - 企業家。現在、ロシア・ムルマンスク州を本拠とする企業「トゥロマ」の会長を務める
  • ドミトロ・フィルタシュ - 実業家。オリガルヒであり、GFD理事会会長を務める。かつては同国の銀行の一つ「ナドラ銀行」の共同経営者の一人であった
  • ティーミシュ・フメリニツキー - ウクライナ・コサック。ボフダン・フメリニツキーの息子である
  • コンスチャンティン・プリソフスキー - ロシア、ウクライナの軍人
  • ニコラーイ・ブリャーク
  • オレクサンドル・ハリキフ - ギリシャ系の軍人。軍司令官で軍事教授でもあった。ウクライナ史における最も著名な人物の一人として知られている
  • ミハイロ・フルシェフスキー - 歴史学者、政治家
  • レオニード・ブレジネフ - ソ連時代の政治家
  • ウラジーミル・ペトロヴィッチ・プレスニヤコフ - ロシアで活動中の作曲家。ソ連時代のホドリウ出身

  • ヴォイツェフ・ベヴジュク - 軍人
  • アレクサンドル・ベズボロドコ - ロシア帝国の宰相
  • シモン・ヴァシーリエヴィチ・ペトリューラ - 民族主義者
  • イェヴヘーン・ペトローシェーフィチ - 1863年 - 1940年。政治家で弁護士でもあった。ガリツィア(現リヴィウ州ブシク地区ブシク)出身。ロシア語ではエフゲニー・ペトルシェヴィチと明記される
  • イーゴリ・ベラノフ - 元サッカー選手。1986年のバロンドール受賞者。
  • アルトゥル・ベルクト - ヴォーカリスト。ヘヴィメタルやハードロックをメインに活動
  • マクシム・ベレゾフスキー - 作曲家・歌手・ヴァイオリニスト

  • イワン・ボディウル - ソビエト連邦の政治家。モルダビア・ソビエト共産党中央委員会の第一官僚として活動していた
  • ニコライ・ポドゴルヌイ - ソビエト連邦の政治家
  • イゴール・ボブチャンチン - 総合格闘家
  • マルキャン・ボリシコ - 大鵬の父
  • アンドレイ・イワノヴィチ・ ボリソフ - 貴族出身の将校。デカブリスト。
  • ドミトリー・ボルトニャンスキー - 作曲家
  • ペトロー・ボルボチャーン - ウクライナの軍人
  • ウラジーミル・ボレヴァノフ - 地質学者、企業家、政治家。

マ行

  • アントン・マカレンコ(マカーレンコ、セミョーノヴィチ) - 集団主義教育思想家
  • ネストル・マフノ - アナキスト、革命家。ロシア革命期のウクライナ最大の革命勢力のマフノ運動のリーダー。
  • アレクサンドラ・マリーニナ
  • イーゴリ・マルケヴィチ(マルケーヴィチ)
  • イェヴヘーン・マルチューク - 政治家、軍人

  • ミコラ・ミフノフスキー - 活動家。弁護士など公的な役職を務めた他、ウクライナ革命党(RUE)の創設に携わった。ウクライナのナショナリズム提唱者でもある。
  • ボリス・ミリューチン - 指揮者。主にモルダヴィア・ソビエト社会主義共和国で活動していた。また、キシナウ音楽院で教師を務めた経歴を持つ

  • イワン・ミコライチュク - 俳優
  • ユーリ・イグナティエヴィチ・ムキン - 政治家。作家でありジャーナリスト。ソ連時代は発明家としても活動していた

  • エマヌエル・メッテル - 音楽家
  • アンドレイ・メドベデフ
  • アンドリーイ・メーリヌィク - 政治家

  • ヨシフ・モルドヴィチ - ソ連時代の政治家。軍人としての階級は大佐。ソビエト州保安機関の代表責任者を務めており、かつてはモルダヴィア・ソビエト社会主義共和国のKGB議長や国家保安大臣でもあった。イオシフ・モルドヴィッチとも称される。ドニプロペトロウシク州ネディボダ出身

ヤ行

ラ行

  • パーヴェル・ラザレンコ - 政治家、元首相
  • ラリサ・ラチニナ - 体操選手

  • クラリッセ・リスペクトール - 小説家。ポジーリャの貧寒地として知られるチェチェリニク(ウクライナ語: Чечерик,英語: Checheryk)の生まれであり、ブラジルへ移住している
  • ヴァレンティーナ・リシッツァ - ピアニスト
  • ミコラ・リセンコ - 作曲家、ピアニスト
  • アナトール・リトヴァク - キエフ出身のフランスの映画監督
  • スヴャトスラフ・リヒテル - ピアニスト。ドイツ人
  • ユーリ・リベディンスキー - ソ連時代の作家。ジャーナリストとしても活動しており、主に戦争ジャーナリストの経歴が知られている。帝政ロシア時代のオデッサ出身でユダヤ系。
  • パナース・リューブチェンコ - ボロチビストの指導者の一人で、ウクライナ社会主義ソビエト共和国の首相。大粛清で自殺
  • アルヒープ・リューリカ - ソ連の技術者

  • トロフィム・ルイセンコ - 農学者

  • イヴァン・ネチューイ=レヴィツキー - 作家
  • マイコラ・レオントーヴィッチュ - 作曲家
  • イリヤ・レーピン - 画家・彫刻家。ロシア帝国ハリコフ県の出身で、移動派を代表する芸術家として知られている
  • セルゲイ・レブロフ - 元サッカー選手、サッカー指導者。

  • ソフィーヤ・ロタール - 歌手。モルドバ系
  • ヴァレリー・ロバノフスキー - 元サッカー選手、サッカー指導者。ウクライナ代表監督などを務めた。
  • オルガ・ロモノソヴァ - 女優。現在、ロシアの映画・演劇をメインに活動。元はバレエダンサーであった

ワ行

関連項目

  • 白系ロシア人
  • 在日ウクライナ人
  • ウクライナ系アメリカ人
  • ウクライナ系ユダヤ人の一覧
  • ウクライナ関係記事の一覧

外部リンク

  • Famous People From Ukraine
  • Famous Ukrainians, famous people Ukraine, outstanding people Ukraine, prominent persons in Ukraine, popular people, Ukraine wel
  • Ukrainian - Biography - Famous Biographies

ウクライナ東部 戦闘止まず3年 人道支援を待つ子ども100万人に 昨年比の2倍近く

【男女別】ウクライナ人の特徴・よくある名前|性格/結婚 Spaghetti

難民は「持たざる者」だけではない──ウクライナ人が支える、ポーランドの富裕層向けビジネス 大量の移民受け入れによる思わぬ経済効果

本当のウクライナがわかる写真集『美しきウクライナ 愛しき人々・うるわしの文化・大いなる自然』 CAPA CAMERA WEB

 YouTube