豊西町(とよにしちょう)は静岡県浜松市中央区の町名。丁番を持たない単独町名である。住居表示未実施。

地理

浜松市中央区の北東部に位置する。東で磐田市匂坂中及び富里、西で恒武町、南で常光町、北で豊町と接する。

河川

  • 天竜川
  • 豊田川
  • 松小池川

学区

小学校・中学校の学区は以下の通りである。

  • 浜松市立豊西小学校
  • 浜松市立笠井中学校

歴史

町名の由来

末島(すえとう)・中善地などが合わさってできた。このあたりが豊田郡の西部に位置していたことに由来する。

沿革

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、末島村・中善地村が周辺の村と合併して豊田郡豊西村が発足。
  • 1896年(明治29年)4月1日 - 郡制の施行により、浜名郡へ所属変更。
  • 1951年(昭和26年)4月1日 - 豊西村が笠井町と合併。
  • 1954年(昭和29年)3月31日 - 笠井町が浜松市に編入。
  • 1955年(昭和30年)10月20日 - 大字末島及び大字中善地を合わせて豊西町を新設。
  • 1997年(平成9年)11月7日 - かささぎ大橋が開通する。
  • 2007年(平成19年)4月1日 - 浜松市が政令指定都市となる。豊西町は東区の一部となる。
  • 2024年(令和6年)1月1日 - 浜松市の行政区再編により、豊西町は中央区の一部となる。

施設

  • 浜松市立豊西幼稚園
  • 浜松市立豊西小学校
  • JAとぴあ浜松豊西支店
  • いわきゅう遠州工場
  • ダイセン豊西工場
  • ヤマウチ豊西センター
  • ENEOSかささぎ大橋SS(S-net静岡が運営)
  • 日蓮宗天竜山信栄寺
  • 八雲神社

交通

道路

  • 静岡県道344号二俣浜松線
  • 静岡県道374号浜松袋井線

その他

警察

警察の管轄区域は以下の通りである。

消防

消防の管轄区域は以下の通りである。

脚注

書籍

WEB

関連項目


地域の建物|浜松市の建築設計事務所 『有限会社ナップ建築設計室』

豊橋市西幸町字浜池(A23552) [売買物件] 豊橋の最大手の不動産会社| 豊川 蒲郡 田原 湖西 浜松 新城の土地探し、中古住宅物件

浜松市東区豊西町(積志駅)積志

浜松市立豊西小学校 mixiコミュニティ

静岡県浜松市東区豊西町 八王子神社祭典2018 花火 20 YouTube