紅白プロレス合戦(こうはくプロレスがっせん)は、日本のプロレスプロモーション。

特徴

旗揚げ当初は「新和風プロレス」をキャッチフレーズとして「NHK紅白歌合戦」宜しく選手を紅白に分けた紅白対抗戦を5試合、うち1試合は相撲ルールで行われていた。第6回以降はメインイベントのみが紅白対抗戦になって第15回以降は「楽しくそして激しいプロレス」をモットーとして紅白対抗戦を廃止。相撲ルールは第7回を最後に行われなかったが第21回と第23回で復活している。

歴史

  • 2009年1月23日、大鷲透、ヘラクレス千賀、ツトム・オースギが設立。
  • 2月25日、新木場1stRINGで旗揚げ戦を開催。
  • 2014年2月5日、新宿FACE大会を最後に解散。

主要参戦選手

  • 菅原拓也
  • 大鷲透
  • 高木"ジェット"省吾
  • ken45゜
  • 沖本摩幸
  • ヘラクレス千賀
  • ツトム・オースギ
  • バラモン・シュウ
  • バラモン・ケイ
  • スパーク青木
  • CHANGO

大会一覧


2022 10 30 合同紅白戦 YouTube

【週刊プロレスmobile】週モバ写真館『紅白プロレス合戦の歴史』~12年7・19新宿…シュウ&ケイvs石森&高梨~

紅白歌合戦の男女対戦形式を時代に沿った形に変えるべきでは。近年は「特別企画枠」があったり、紅組司会、白組司会を「司会」に統一したりの動きも

駿河屋 紅白プロレス合戦 Vol.4(その他)

紅白プロレス合戦 チラシ 1枚 by メルカリ