『IN THE MORNING』(イン・ザ・モーニング)は、2002年4月1日から2021年3月31日まで富山エフエム放送(FMとやま)で放送されていた平日朝のローカルワイド番組。放送時間は平日 7:30 - 9:00(JST)。
概要
平日朝の時間帯に放送している自社制作の番組で、天気予報や交通情報など情報番組としての体裁を持つ番組である。一部コーナーを除き生放送。
この番組の特徴はCM開始前およびコーナー終了後に時刻を伝えている点にある。また、生放送の部分では楽曲は最小限に抑えている。番組内での交通情報はパーソナリティが詳しい渋滞箇所などを直接読み上げている。
前番組は2000年4月 - 2002年3月に放送された『good morning! That's wakeman show』。5:00 - 9:00がこのタイトルの枠だったが、現在と同様、5時台と6時台がJFNCからのネット、ローカル枠が7:30 - 9:00となっていた。さらに前は『FMモーニングサロン』(7:00 - 9:00、ローカル枠は7:30 - )。
radikoの番組表では7:30 - 8:30を「ノヴェル・モーニング・ポップス」「Today'sファイル」「天気・交通情報」「FMとやまニュース」「Breakfast News」「今日のキーワード」「Sweet Misson」「経済ニュース」「交通情報・きょうの天気・きょうの予定」と全てを独立枠のように表記し、8:30以降は「IN THE MORNING 8時台後半」とひとまとめで表記していたが、「ドラマチックな課外授業」開始以降は「ドラマチックな課外授業」もラインナップに加わり、8:40以降に「IN THE MORNING」とひとまとめで表記されるようになった。
2021年3月25日放送のエンディングで3月31日の放送をもって最終回を迎えることが発表された。後番組は『Breakfast Show』。
出演者
番組終了時点
- パーソナリティ
- 高木奈々(月・火曜)
- 山崎奈津子(水曜)
- 車谷恵子(木・金曜)
- キラリ キトキトコラム(2015年4月 - )
- 月曜 富山県よろず支援拠点コーディネーター(週替わりに担当)
- 火曜 林不二男(和楽グループ代表)
- 水曜 マーク・フランク(富山国際大学現代社会学部准教授)
- 木曜 中井精一(富山大学教授)
- その他
- 西村まさ彦(『西村まさ彦のドラマチックな課外授業』パーソナリティー兼プロデューサー)
- 竹田恒泰(政治評論家・作家、『竹田恒泰の富山チャンネル』パーソナリティー)
過去
- パーソナリティ
- その他
- 小沢伊弘(小沢伊弘のデイリーコラム)
- 船岡未沙希(morning of THE DAY) - 2014年4月から2015年3月までは木曜・金曜パーソナリティ(金曜は2014年のみ)
- 北村森(キラリキトキトコラム 月曜)
- Jack Lee Randall(影絵パフォーマー、キラリキトキトコラム 月曜)
- 政橋奈保美(ファイナンシャルプランナー・富山県金融広報アドバイザー、キラリキトキトコラム 火曜)
- 鈴木康雄(富山国際大学客員教授、キラリキトキトコラム 水曜)
- 九里徳泰(相模女子大学教授、キラリキトキトコラム 木曜)
- ノムラ=ポレポレ(イラストレーター、キラリキトキトコラム 金曜)
- 米田弥央(女優、キラリキトキトコラム 金曜)
- 森田弘美(株式会社グループフィリア代表、レディオ・ジャーナル~がんばる富山の企業人~ インタビュアー)
タイムテーブル
現在
2020年4月時点。※太字はネット番組、☆印は録音放送。
- 7:30 - トヨタモビリティ富山 モーニング・ポップス☆(単独番組の扱い)
- 7:40 - オープニング・交通情報・天気予報
- 7:46 - 今日の予定
- 7:55 - FMとやまニュース(富山新聞)
- 8:00 - SUZUKI TODAY'S KEY NUMBER(ONE MORNING)
- 8:09 - ルートインホテルズ 今日のスポーツ(同上)
- 8:10 - Honda Smile Mission☆
- 8:20 - 経済ニュース
- 8:26 - 交通情報・天気予報
- 8:30 - 西村まさ彦のドラマチックな課外授業(月曜 - 木曜)☆ / ニュース・エンタメ情報(金曜)
- 8:40 - FMとやまニュース
- 8:45 - キラリ キトキトコラム(月曜 - 木曜) / 竹田恒泰の富山チャンネル(金曜)☆
- 8:50 - シティインフォメーション(月曜・水曜:富山市、金曜:砺波市)
- 8:55 - エンディング
過去
- 7:30 - ノヴェル・モーニング・ポップス☆(単独番組の扱い)
- 7:40 - オープニング・交通情報・天気予報
- 7:46 - 今日の予定
- 7:55 - FMとやまニュース(4月 - 9月:富山新聞、10月 - 3月:北陸中日新聞)
- 8:00 - SUZUKI Breakfast News
- 8:09 - ルートインホテルズ 今日のスポーツ
- 8:10 - Honda Smile Mission☆
- 8:20 - 経済ニュース
- 8:26 - 交通情報・天気予報
- 8:30 - 西村まさ彦のドラマチックな課外授業(月-木)/レディオ・ジャーナル~がんばる富山の企業人~(金)
- 8:40 - FMとやまニュース
- 8:45 - キラリ キトキトコラム
- 8:50 - シティインフォメーション
- 8:55 - エンディング
主なコーナー
現在
- トヨタモビリティ富山 モーニング・ポップス(旧題はノヴェル・モーニング・ポップス)
- 洋楽またはJ-POPのナンバーを毎日2曲放送している。番組最後にはトヨタモビリティ富山(旧・ネッツトヨタノヴェルとやま)からのインフォメーションを伝えている。当初は洋楽だけであったが、2011年10月からはJ-POPと洋楽を週替りで交互に放送している。
- 交通情報・天気予報・今日の予定
- 交通情報では道路、鉄道(JR・あいの風とやま鉄道・富山地方鉄道)、富山空港などの交通機関の運行情報、天気予報では富山県と石川県能登地方の予報、今日の予定では富山県内と全国の予定を伝えている。
- 経済ニュース
- 日本経済新聞の朝刊より主なニュースを伝えている。なお、コーナー名を『日本経済新聞ニュース』と伝えることがある。
- 西村まさ彦のドラマチックな課外授業
- (別項詳述)
- ニュース・エンタメ情報
- 東京発『OH! HAPPY MORNING』の部分ネット枠。当該時間帯は音楽2曲とHEADLINE NEWSが放送される。『レディオ・ジャーナル~がんばる富山の企業人』終了後は毎週金曜日に放送。
- この時間帯の部分ネットは『good morning! That's wakeman show』の頃に「エンタテイメント・カフェ」のコーナーをネットしていたのがそのまま名残として残っている。
- キラリ キトキトコラム
- 富山県にゆかりのある5人の識者が日替わりで担当するトークコーナー。
- シティインフォメーション
- 富山市(月曜・水曜)・高岡市(火曜・木曜)・砺波市(金曜)からのお知らせ。祝祭日は休止。
過去
- オークス・ナイスデースクランブル
- 心理テストや星座占い (金曜)を取り上げる。2009年10月9日に放送終了。
- ANA MORNING CLASSICS(金曜)
- 毎週1つのテーマに沿ったクラシック楽曲を紹介。2010年3月26日に放送終了。
- Today's ファイル
- その日のトリビア(放送日が祭日の場合は祭日について)や予定を伝える。2011年3月14日以前はスポンサーであった北陸電力の冠が付けられた「ほくでん Today's ファイル」として放送。同年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)と福島第一原子力発電所事故の影響によりCMをACジャパンに差し替えて放送。6月1日にコーナー冠を外して節電を呼び掛ける北陸電力のCMを再開したが、翌年の3月で事実上スポンサーを降板した。
- 「小杉カントリークラブ」 ワンポイント・ゴルフ
- 1月から3月初旬までを除いて放送。月・火・木曜日はゴルフの詳しいマナーを伝える「ワンポイント・マナー」、水・金曜日はリスナーから募集したゴルフをテーマにした「ゴルフマナー川柳」を放送。コーナーの最後に小杉カントリークラブのインフォメーションを伝える。
- morning of THE DAY
- 2015年4月に開始された、開局30周年を記念したコーナー。FMとやまが開局した1985年からの出来事とヒット曲を各年1週間にわたり紹介している。なお、このコーナーの開始に伴い、8:30 - 8:40に一部ネットしていた『OH! HAPPY MORNING』は打ち切りとなっていた。
- レディオ・ジャーナル~がんばる富山の企業人(毎週金曜日)
- 番組開始当初は「~がんばる富山の元気企業」という表題で、富山県を地盤とする中小企業を中心に取り上げていたが、改題以後は中小企業だけでなく、他都道府県に本社を置く企業の富山支店・支社長にもインタビューを行う。月替わりでインタビューする人物が交代し、第4週まで放送。最終週ではインタビューする人物が厳選した楽曲を流している。第5週まである場合、その金曜日は放送がない替わりに『OH! HAPPY MORNING』をつなぎ番組として放送。2020年3月をもって終了。
脚注
関連項目
- トヨタモビリティ富山
外部リンク
- IN THE MORNING
- FMとやまポッドキャスト キラリ キトキトコラム