吉野町市民プラザ(よしのちょうしみんプラザ)は、横浜市南区吉野町5-26にある文化施設である。正式名称は横浜市吉野町市民プラザ。

1989年に横浜市で最初の市民プラザとして、区民文化施設に先駆けて開館。5階建ての建物の中には、可動式の舞台機構と客席を持った多機能ホール、スタジオ、ギャラリー、会議室、大小3つのスタジオがあり、横浜市市民利用施設として貸出しをしている。

設備

  • ホール 185㎡・200席(車椅子席4席)
  • ギャラリー 140㎡
  • スタジオ 3室
    • スタジオA 66㎡・定員25名-板貼りのスタジオ。鏡やバー、ピアノ設置。男女別の更衣室・シャワー有。
    • スタジオB 14㎡・定員6名-ドラムセット(有料)設置。ギターアンプなどの音響設備の貸出し有。
    • スタジオC 18㎡・定員8名-ドラムセット(有料)設置。ギターアンプなどの音響設備の貸出し有。
  • 会議室 48㎡・定員40名

アクセス

  • 電車
    • 市営地下鉄ブルーライン「吉野町駅」下車、徒歩3分
    • 京浜急行本線「南太田駅」より徒歩5分
  • バス
    • バス停「お三の宮」下車、徒歩1分
    • 鎌倉街道沿いの吉野町5丁目信号、上大岡に向かって右側の交番の後ろの大きな5階建ての建物。駐車場へは、鎌倉街道「日枝小学校前」交差点を曲がって、上大岡方面からは左折、関内方面からは右折しさらに左折、橋のふもとをさらに左折し、大岡川沿いの駐車場入り口より入場。

取り組み

  • ギター・ワークショップ
    初心者のためのギターワークショップを毎年開催。グループ結成支援やステップアップ講座など、その後のフォローも充実している。
  • 大岡川アートプロジェクト「光のぷろむなぁど」

脚注

外部リンク

  • 吉野町市民プラザ
  • 株式会社tvkコミュニケーションズ
  • 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
  • [1]
  • [2]
  • ヨコハマ・アートナビ

アクセス 【公式】吉野町市民プラザ

吉野町市民プラザ(神奈川県横浜市南区) LiveWalker

【横浜市南区】2022年7月14日、吉野町市民プラザにて、高齢者のご家族がいる方におススメな講演会が開催予定。 横浜市南区

【初夏のアート&クラフトマーケット@吉野町市民プラザ】6月3日(土)4日(日)|ソーイングスクエア

吉野町市民プラザ ミツカル!会議室とホール