一般財団法人中部電気保安協会(ちゅうぶでんきほあんきょうかい)は、東海4県のうち静岡県富士川以東を除く全域と長野県全域の企業・家庭向けに電気の点検・保安を行っている一般財団法人。

協会概要

  • 設立:1965年(昭和40年)12月1日
  • 理事長:市川 弥生次
  • 本店:愛知県名古屋市中区丸の内三丁目19-12 久屋パークサイドビル
  • 支店・営業所:愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県
  • 人財・技術開発センター:愛知県春日井市

業務内容

  • 各種電気設備の安全点検
  • 企業向け各種電気設備の保安・監視
  • 各種電気設備の取り付け・修理・新設相談
  • 電気系資格技術講習会
  • 電気を安全に使用するための広報業務
  • 中部電力との連携業務

協会キャラクター

  • ホアンホアン(「保安」から命名)
    • 過去に放送されていたラジオCMには「ホアンホアン、電気設備をホアンホアン・・・」という歌が使用されていた。

関連項目

  • 電気保安協会全国連絡会
  • 中部電力
    • 中部電力パワーグリッド

外部リンク

  • 公式ウェブサイト

中央電気保安協会

中部電気保安協会 全社技能競技大会「CDHテクノピック」 技術力篇 YouTube

中部電気保安協会 浜松営業所

わたしたちの使命|中部電気保安協会 採用サイト

でんきの科学館チャンネル「突撃!DKKスクープ!~中部電気保安協会 電気の保安・点検のお仕事①~」 YouTube