ナムラリュージュ(欧字名:Namura Ryuju、2001年5月12日 - )は、日本の競走馬。主な勝ち鞍に2005年の阪神スプリングジャンプ。
戦績
2004年1月5日の3歳新馬(京都芝2000m)でデビュー。勝ったハーツクライに0.4秒差の4着に敗れる。2戦目の未勝利戦も5着と掲示板を確保した。しかし、その後6戦出走したものの勝ち上がれず、同年10月に障害競走に転向した。
障害初戦となった障害3歳上未勝利は高野容輔とコンビを結成。いきなり勝利し、初勝利を挙げる。次走は重賞の京都ハイジャンプに挑戦し、優勝したロードプリヴェイルには10馬身離されたものの2着と健闘する。障害3戦目の障害3歳上オープンはコアレスプレジャーにハナ差制し、2勝目を飾った。翌2005年からは白浜雄造が鞍上を務める。障害4歳上オープンはクビ差の2着に敗れると、1.9倍の1番人気に推された淀ジャンプステークスは62㎏を背負い3着に敗れる。2回目の重賞出走となった阪神スプリングジャンプは道中は後方から、襷コース通過後の向正面から一気に捲り、3コーナーで先頭に立つと、直線でも後続を寄せ付けず7馬身差をつける圧勝。重賞初制覇となった。4歳春での障害重賞優勝は珍しく、将来を期待されていたが、中山グランドジャンプを目指したが、脚部不安を発症して出走を見送り、休養を余儀なくされた。それから1年以上出走叶わず、5歳となった2006年4月26日付で日本中央競馬会の競走馬登録を抹消、競走馬を引退した。
競走成績
以下の内容はnetkeiba.comの情報に基づく。
血統表
- 3代母Satan's Prideの子孫にトーセンガーネット、ジューンベロシティ、ジューンテイク、ペールギュント、ミッキースワロー。
脚注
注釈
出典
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、JBISサーチ