サンタラは、日本の二人組音楽ユニットである。名前の由来はヒンディー語の「オレンジ」。2009年グレイヴィーレコードを設立。
メンバー
- 田村 キョウコ(たむら きょうこ) Vocal, Harp
- 山口県岩国市出身 O型
- 砂田 和俊(すなだ かずとし) Guitar, Vocal
- 山梨県甲府市出身 A型
概要
前身バンドを経て1999年「サンタラ」を田村キョウコと砂田和俊で京都にて結成。
2004年「バニラ」でメジャー・デビュー。
来歴
- 1999年~2002年京都外国語大学で出会いサンタラ結成。自主制作CDなど発表しながら全国各地でのライブ活動を行う。
- 2003年Pla-Flavourからミニアルバム『High & Low』リリース(2008年再発)
- 2004年「バニラ」でメジャー・デビュー。FM局パワープレイを10ヶ所で獲得。「うそつきレノン」と共に全国FMチャート上位にランキング。1STアルバム「RIVERMOUTH REVUE」リリース。フジロックフェスティバル04出演。『LIVE2004“RIVERMOUTH REVUE”』大阪バナナホール・東京キネマ倶楽部で行う。
- 2005年シングル「思い過ごしの効能」ぴあCDシングル満足度ランキングで第1位獲得。『TOUR2005“a poet & one guitar”』(全国4箇所)。シングル「Joy & Pain/好き」リリース。『TOUR'05-'06“A POET & ONE GUITAR REVISITED”』(全国9箇所)。
- 2006年2ndアルバム『WAIT,CATCH & RUN』リリース。『SANTARA TOUR2006“WAIT,CATCH & RUN”』(全国4箇所)公開実験ゲリラライヴ『密会マニア』スタート。
- 2007年パームビーチへレーベルを移籍。『CLUB TOUR 2007“NEVER ENOUGH”』。シングル『100 miles~虹を追いかけて』全国100本キャンペーン敢行。『LIVE 2007 100 miles CLUB BAND』。ミニアルバム「DREAM DIVER」リリース。
- 2008年ミニアルバム「Hey, Romantist!」「High & Low」同時リリース。『SANTARA TOUR2008“EXPRESS 3”』(全国8箇所)。
- 2009年グレイヴィーレコードを設立。アルバム「It's So Easy」をリリース。『SANTARA TOUR2009“It's So Easy”』(全国29箇所)。DVD「ACTION!」をライブ会場と通販限定発売。
- 2010年川平慈英とのユニットPotluck Niteを結成。密会マニアツアー。
- 2011年震災から10日後、川平慈英、三谷幸喜、尾藤イサオらと義捐ライブを行う。アルバム「愛しのTrickster」リリース。『SANTARA TOUR2011“Dear Trickster”』(全国27箇所)。WEBラジオでアルバム、ギター奏法を語る。リスナーからのリクエストでセットリストを構成する『As You Like』全国7箇所ツアー。
- 2012年新曲Perfect Happinessを無料配信開始。全国ツアー『Perfect Happiness』12箇所。ツアー『Harvest』全国3箇所。
- 2013年セルフカバーベストアルバム『PORTRAIT』発売。全国ツアー『PORTRAIT』(全国13箇所)。
- 2014年アルバム『Cold Heart, Long Distance』発売。全国ツアー『COLD HEART, LONG DISTANCE』(全国16箇所)。加奈崎芳太郎、堀内護と共にガロ井戸with サンタラを結成。DVD『LIVE 毎年恒例2013 磔磔』発売。
- 2015年ツアー100% UNPLUGGED MUSICを全国で行う。10月DVD『LIVE2014 東西あばよ10周年』発売。
- 2016年アルバム『Moon in a Bottle』発売。ツアー『Moon in a Bottle』(全国20箇所)。
- 2017年アルバム『Letters ~Folk & Blues』発売。ツアー『All or Best』(全国20箇所)。
- 2018年メンバーそれぞれのソロ活動が開始される。田村キョウコソロCD『etude1』ライブ会場限定販売。
- 2020年ツイキャスにてBonfire Time!、砂田くんラジオスタート。
人物
エピソード
- ラジオなどゲスト出演の際は生演奏を披露することが多い。カバー曲の場合のレパートリーはビートルズ、ブルース、昭和歌謡など。
- 加奈崎芳太郎の弟子である。
- 「約束のワルツ」はこうの史代の夕凪の街 桜の国をモチーフに作られた。
- 「W DIAMOND」は田村の敬愛する笑い飯に捧げられたもの。
ディスコグラフィ
シングル
アルバム
オリジナル・アルバム
ベスト・アルバム
ビデオ・DVD
参加作品
- BARFOUT!presents「authentica~mellow」(2005年4月6日)
- 3.バニラ
- ギャラリーフェイク オリジナルサウンドトラック(2005年9月21日)
- 7.思い過ごしの効能
- 山崎まさよしトリビュート・アルバム「ONE MORE TIME,ONE MORE TRACK」(2005年12月21日)
- 8.ヤサ男の夢
- 「GUITAR PARADISE」(2007年9月19日)
- 9.Mr. Paisley (砂田ソロ参加)
- マークfromGARO「時の魔法」(2013年9月25日)
- 3.虹色のラベンダー (砂田プロデュース)
楽曲提供
- 石野真子「Life is beautiful」(2010年8月1日)
- 3.My Friend~旅に出よう~
- 5.I'm on vacation
- 7.恋する二人
- 8.幸せになりましょう
- 10.Life is beautiful
- 三浦透子「Asterisk」(2020年5月27日)
- 3.蜜蜂(作詞:田村キョウコ 作曲:田村キョウコ/砂田和俊 編曲:サンタラ)
その他のインディーズ時代の曲
- ドライブに付き合って(TOYOTA GAZOO審査員特別賞受賞)
- 恋のタマシイ
- メロディ
- 体温
- Private Skyline
- ガラクタ
- 善意のポーズ
- あなたへのブルース
- 夏の足音
ラジオ
- 密会レディオ (FM NORTH WAVE・水曜25:00~26:00 2004年9月29日終了)
出演イベント
- 2003年10月18日 - MINAMI WHEEL 2003
- 2004年07月31日 - FUJI ROCK FESTIVAL '04
- 2004年09月03日 - 坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス 第9夜 坂崎幸之助のヤングフォーク「お台場 J-POP SCHOOL」
- 2004年10月23日 - MINAMI WHEEL 2004
- 2005年05月28日 - 次世代と繋ぐジョイントコンサートPar2
- 2005年10月22日 - MINAMI WHEEL 2005
- 2012年06月16日 - 第7回 東京うたの日コンサート
- 2015年07月04日 - 酒游舘 完全生音祭り2015
- 2016年04月09日 - 加奈崎芳太郎×サンタラ 甲斐春の陣
脚注
出典
関連項目
- 小坂洋二
- PARKSIDE JAM
- ヒロ寺平
- 山崎まさよし
- 麗蘭
- 加奈崎芳太郎
- 尾藤イサオ
- 石野真子
- 川平慈英
- こうの史代
- 中原中也
- FM802
- ケモノヅメ
- ギャラリーフェイク
- 大江戸ロケット
- 堀内護
- 山口県出身の人物一覧
- 山梨県出身の人物一覧
外部リンク
- 公式サイト
- YouTubeチャンネル
- X(旧Twitter)田村キョウコ
- X(旧Twitter)砂田和俊
- 田村キョウコ会員制メールマガジン「微熱の世界」
- サンタラ・田村キョウコの続・失言注意報が出ています
- サンタラ・砂田の別冊☆スナダ
- 田村キョウコの連載コラム「失言注意報が出ています。」(2004.3.11~2006.3.30)