南与座分屯地(みなみよざぶんとんち、JGSDF Vice-Camp Minami-Yoza)とは、沖縄県島尻郡八重瀬町字安里569に所在し、第15高射特科連隊第4高射中隊等が駐屯する陸上自衛隊那覇駐屯地の分屯地である。
分屯地司令は、第15高射特科連隊第4高射中隊長が兼務。
沿革
自衛隊の引き継ぎ前は、米軍の与座岳第2陸軍補助施設として使用
- 1972年(昭和47年)5月15日:復帰に伴い与座岳サイトに名称変更。
- 1973年(昭和48年)2月15日:陸上自衛隊が使用。
陸上自衛隊那覇駐屯地南与座分屯地
- 1973年(昭和48年)4月16日:南与座分屯地が開設され、第6高射特科群第326高射中隊が駐屯開始。
- 2010年(平成22年)3月25日:第15後方支援隊高射直接支援中隊第4直接支援小隊(第326高射中隊を支援)を新編。
- 2014年(平成26年)3月26日:第326高射中隊が第15高射特科連隊第4高射中隊に改編。
駐屯部隊
西部方面隊隷下部隊
- 第15旅団
- 第15高射特科連隊
- 第4高射中隊
- 第15後方支援隊
- 高射直接支援中隊
- 第4直接支援小隊:第15高射特科連隊第4高射中隊を支援
- 高射直接支援中隊
- 第15高射特科連隊
- 那覇駐屯地業務隊
- 南与座派遣隊
防衛大臣直轄部隊
- 警務隊
- 西部方面警務隊
- 第136地区警務隊
- 南与座連絡班
- 第136地区警務隊
- 西部方面警務隊
最寄の幹線交通
- 高速道路:
- 一般道:国道331号、国道507号、沖縄県道15号線、沖縄県道54号線
- 鉄道:
- 港湾:那覇港、運天港、金武湾港、中城湾港(重要港湾)
- 飛行場:那覇空港(第二種空港)
脚注
関連項目
- 知念分屯基地
- ホワイト・ビーチ地区
- 与座岳・八重瀬岳の米軍基地