カルロ・ヴァン・ダム(Carlo van Dam、1986年2月27日 - )は、オランダ・フラールディンゲン出身のレーシングドライバー。2007年のドイツF3選手権、2008年の全日本F3選手権チャンピオン。

プロフィール

  • 身長:177cm
  • 体重:70kg
  • 血液型:RH A型

カート

8歳でレーシングカートレースデビュー。1998年にオランダ・カデット・ジュニアカートで3位となった。2001年には国際FA欧州チャンピオンシップでチャンピオンを獲得。この活躍により2002年、現役F1ドライバーだったヤルノ・トゥルーリが後進育成のために設立したカートチーム「TRULLI KART」に加入、FSAクラス世界選手権でシリーズ4位となり最優秀新人賞を獲得。2003年シーズンまでカート選手権での活動を続けた。

ジュニアフォーミュラ

2004年よりステップアップし、オランダフォーミュラ・ルノー2000選手権に参戦し四輪レースデビュー、初年度に予選で3度のPP獲得と速さを見せ、決勝レースでも3度の表彰台を獲得しランキング5位となる。2005年はヨーロッパ・フォーミュラ・ルノー2000選手権に参戦し、4度の表彰台でランキング4位を獲得、2006年に同シリーズ初優勝を挙げ、ランキング3位となった。

フォーミュラ3

2007年にドイツF3選手権にステップアップ、全18戦中9勝、10PP、16レースで表彰台に立つ強さでシリーズチャンピオンを獲得。2008年に来日し、トムスと契約。全日本F3選手権にフル参戦し、シーズン9勝、全18戦すべてで表彰台に立つ圧勝でシリーズチャンピオンを獲得した。

スーパーGT

F3でシーズンをリードしていた2008年、トムスからSUPER GT第6戦鈴鹿1000kmでレギュラーの脇坂寿一・アンドレ・ロッテラー組にサードドライバーとして加わり、トヨタ陣営最上位となる3位表彰台獲得に貢献。同年終盤戦では長く関係が続くことになるSUBARUでGT300クラスへも参戦した。2010年シーズン終盤にトヨタ陣営のサードに加入し、GT500クラスにスポット参戦。2011年からはディレクションへ移籍し、エヴァンゲリオン弐号機仕様のポルシェ・911 GT3でGT300クラスに参戦した。2012年にホンダ陣営のウィダー童夢へ移籍しGT500へ復帰、第3戦セパンでGT500初優勝を挙げた。

ニュルブルクリンク24時間

2008年より参戦したニュルブルクリンク24時間レースでは、スバルテクニカインターナショナル(STI)から参戦し、2012年にクラス優勝を獲得した。以後もニュル24時間にはSTIから長年参戦を継続する。

現在

その後は活躍の場を家族が住むタイ王国に移したが、スーパーGTにスポット参戦や、ニュルブルクリンク24時間レース、アジアン・ル・マン選手権、タイGT選手権やブランパンGT選手権などのカテゴリーで活躍している。

レース戦績

  • 1998年 - オランダ・カデット・ジュニアカート 3位
  • 1999年 - 国際ジュニア欧州選手権カート 9位
  • 2000年 - モナコ・カートカップ 3位
  • 2001年 - 国際FA欧州チャンピオン 1位
  • 2002年 - FSAクラス世界選手権 4位(最優秀新人)
  • 2003年 - FAイタリア選手権 4位
  • 2004年 - オランダフォーミュラ・ルノー2000選手権 5位
  • 2005年 - 欧州フォーミュラ・ルノー2000選手権 4位
  • 2006年 - 欧州フォーミュラ・ルノー2000選手権 3位
  • 2007年
    • ドイツF3選手権  シリーズチャンピオン
    • マカオグランプリ 14位
  • 2008年
    • 全日本F3選手権 シリーズチャンピオン
    • マカオグランプリ リタイア
    • SUPER GT・GT500クラス(PETRONAS TOYOTA TEAM TOM'S #36 PETRONAS TOM'S SC430/UZZ40 3UZ-FE)(Rd.6)
    • SUPER GT・GT300クラス(CUSCO RACING #77 クスコDUNLOPスバルインプレッサ/GDB EJ20)(Rd.8,9)
  • 2010年
    • ドイツ・ニュルブルクリンク24時間耐久レース(スバルテクニカルインターナショナル No.137 スバル インプレッサ WRX STI GRB)クラス4位
    • Dream Cup ソーラーカーレース鈴鹿2010 3位
    • 欧州ルマンシリーズ・LMGT1クラス(アトラスFXチームフルスピード No.66 サルーンS7-R)シーズン4位
    • SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM SARD No.39 デンソーサードレクサスSC430)(Rd.8)
  • 2011年
    • SUPER GT・GT300クラス(DIRECTION RACING No.7 エヴァンゲリオンRT弐号機DIRECTION ポルシェ997 GT3R)(Rd.2,4-6)
    • SUPER GT・GT300クラス(LMP Motorsport No.27 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリF430)(Rd.7,8)
  • 2012年
    • SUPER GT・GT500クラス(ウイダー ホンダ レーシング N0.18 ウイダー HSV-010 GT/HSV-010 HR10EG)シーズン6位
    • ドイツ・ニュルブルクリンク24時間耐久レース(スバルテクニカルインターナショナル No.133 SUBARU WRX STI S206 GVB)クラス優勝

全日本フォーミュラ3選手権

SUPER GT

脚注

外部リンク

  • Official Website
  • Carlo van Dam (@CarloVanDam) - X(旧Twitter)
  • Carlo van Dam (@carlovandam) - Instagram

ヴァン・ダムが極悪軍団とデスマッチ、息子と共演、虎と激闘!出演作5本明日OA 映画ナタリー

カルロ・ヴァン・ダム選手に再会 VW、Audi、Porscheがもっと楽しくなる自動車情報サイト

カルロ・ヴァン・ダム(TOM'S)も昨日と同じ2位 2008年Japanese F3第2戦 (富士スピードウェイ) Photo

カルロ・ヴァン・ダム

【内金確認後のご予約確定】【来店受取不可】ジャン=クロード・ヴァン・ダム 1/3 スタチュー MUAY THAI ver/ 映画・ビデオ