曙(あけぼの)は、北海道札幌市手稲区の地名。
地理
手稲区曙は、手稲駅の北西寄りに位置する。1丁目及び2丁目は樽川通と曙通に挟まれ、北方向に細長い。曙1条および2条3丁目・4丁目には工場などが多く、手稲工業団地・手稲山口地区軽工業団地を形成している。その他の地域は住宅街である。
町内地域
歴史
- 2006年(平成18年)9月4日 - 手稲山口の一部が5条4丁目、5条5丁目、11条2丁目に編入。[1][2]
- 2007年(平成19年)10月1日 - 5条4丁目、6条3丁目の一部が明日風1、2丁目に変更。[3]
交通
鉄道
- 北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線が地区の南部を走る。稲穂駅が曙に最も近い駅であるが、大半の住民にとっては手稲駅が玄関駅となる。
道路
地区の北辺で国道337号(道央圏連絡道路)に接しているが、その他の地区内の道路は全て札幌市の一般市道である。
- 下手稲通:地区の中央を東西に抜ける。
- 樽川通:地区の東端を南北に抜ける。前田との境界。
- 曙通:地区の中央を南北に抜ける。
- 曲長通:地区の西端を南北に抜ける。星置との境界。
教育
中学校
- 札幌市立稲陵中学校(曙7-2)
小学校
- 札幌市立手稲山口小学校(曙11-2)
- 札幌市立手稲鉄北小学校(前田2-12)
学校教育以外の教育施設
- 北日本鉄筋高等職業訓練校(職業能力開発促進法に基づく認定職業訓練による職業能力開発校)(曙2-4)
施設
公共施設・工場が多く置かれ、地区内には手稲工業団地・手稲山口地区軽工業団地がある。
- 北海道警察本部札幌運転免許試験場(曙5-4)
- JR北海道札幌運転所(曙1-3)
- 札幌市曙図書館(曙2-1)
- 札幌市手稲区体育館(曙2-1)
- 手稲曙温水プール(曙2-1)
- 創価学会手稲文化会館(曙5-1)
- NICHIJO本社(曙5-5)
関連項目
- 曙 (曖昧さ回避)
脚注
外部リンク
- 公式
- 札幌市手稲区役所
- 手稲のまちの案内板 曙