アプレンティス』(原題:The Apprentice)は、アメリカで制作・放送され、ブラジル、イギリスなどで現地版として制作・放送されているリアリティ番組。Apprentice(アプレンティス)は、「見習い」を意味する英語。

概要

アメリカで人気を博したリアリティ番組『サバイバー』を手掛けたイギリス人プロデューサーのマーク・バーネットが企画。ホスト(日本でいう司会)を務める実業家が経営する会社で、右腕として働く人材が決まる過程を追う。

応募者の中から番組への参加者となる十数名が選ばれ、参加者は「見習い(=Apprentice)」として働き、ホストの会社への本採用を目指す。ホストは参加者に様々な課題を課し、個人やグループ単位で課題に取り組む。課題に取り組む中で起きる葛藤や対立などを放送する。

毎週、番組の最後にホストは脱落者を1人決め、最後まで生き残った参加者が勝者となり、晴れて本採用となる。

ドナルド・トランプ版

アメリカの不動産王であるドナルド・トランプ(後の第45代アメリカ合衆国大統領)をホストに、ニューヨークのトランプ・ワールド・タワーを舞台に出された課題を参加者がチームで取り組んでいく。課題の最後に、全員をボードルームに集め、勝者を発表、敗者の中から脱落者を選び、トランプが「君はクビだ! (You're Fired!) 」と宣告する。この決め台詞はトランプと親交のあるビンス・マクマホンのものである。

第1シーズンは2004年1月から4月まで、The ApprenticeとしてNBCで放送。その後、2004年9月に第2シーズン、2005年1月から第3シーズン、9月から第4シーズンを放送して、2006年2月から第5シーズンを放送する。視聴者数はシーズンごとに減少し、2007年1月開始のロサンゼルスを舞台にした第6シーズンで終了した。しかし、2007年6月にNBCが第8シーズンの放送可能性を見込んだ第7シーズンのリニューアルを発表、2008年1月に有名人が参加する『セレブリティ・アプレンティス(第7シーズン、The Celebrity Apprentice)』として復活する。これ以後、セレブリティ・アプレンティスとして放送を重ね、2012年の第12シーズンまで放送されている。なお、2010年の第10シーズンは、第6シーズン以来の一般人の参加者のみで行われた。また、アプレンティスのPCゲームをトランプが監修している。

日本での放送

WOWOWが2009年7月から10月の間、第7シーズンを『アプレンティス/セレブたちのビジネスバトル』として放送した。その後、第8シーズンを『アプレンティス2/セレブたちのビジネスバトル』として、2012年1月21日から3月31日まで第9シーズンを『アプレンティス3/セレブたちのビジネスバトル』として放送された。また、2012年8月10日、8月20日から9月14日まで第8シーズンと第9シーズンが無料で集中再放送された。

マーサ・スチュワート版

2005年9月から12月にかけて、NBCが初のスピンオフ(姉妹番組)としてマーサ・スチュワート版(en:The Apprentice: Martha Stewart)を放送した。オリジナルのフォーマットを踏襲しつつ、マーサ流のアレンジがなされ、27都市を舞台に開催された。バーネットが収監中のスチュワートに呼びかけ実現し、トランプがそのエグゼクティブプロデューサーに名を連ねた。しかし視聴率はわずか2.5%に留まり、1シーズン限りで打ち切られた。

各国版

アメリカ国外で最初に現地版を放送したのはブラジルで「O Aprendiz」として2004年に放送。ついで、BBCがアラン・シュガーの会社アムストラッドを舞台にしたThe Apprenticeを2005年3月放送から開始し、第8シーズンまで放送。同名の現地版がアイルランド、オーストラリア、ニュージーランドなどで放送されている。

アラブ圏でもモハメド・アリ・アッバーを司会に企画されていたが、中止されている。

2016年からは社会主義国のベトナムにおいて、VTVにて現地版の第1シーズンを放送開始予定(2016年4月現在ホスト未定)。アジア諸国ではAXNアジアにおいて2013年より「The Apprentice Asia」が放送されている。ホストはエアアジアCEOのトニー・フェルナンデス。

脚注

関連項目

  • ザ・プライムショー - 2012年3月8日放送の特集に登場。また、その番組の前座として、第8、第9シーズンが再放送された。
  • アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方 - 若い頃のトランプ米大統領を描いた2024年の伝記映画。トランプは「虚偽だ」として販売と公開を阻止するため中止勧告書を提出している。

外部リンク

  • The_Apprentice 第1シーズン、第2シーズン、第3シーズン、第4シーズン
  • マーサ・スチュワート版
  • イギリス版
  • WOWOW - アプレンティス/セレブたちのビジネスバトル
  • WOWOW - アプレンティス2/セレブたちのビジネスバトル
  • WOWOW - アプレンティス3/セレブたちのビジネスバトル

トランプ陣営、映画「アプレンティス」製作者らを「明らかに虚偽の主張」が含まれたとして訴訟すると発表 News WACOCA JAPAN

APPELLES アペレス アメニティセット オーガニック メルカリ

ドナルド・トランプ映画『アプレンティス(The Apprentice)』がカンヌで初公開 THR Japan

【期間限定】アバンティーズ ポップアップショップがアスナル金山にOPEN!

アプレンティス ゲートルーラー