オナイダ郡(英: Oneida County)は、アメリカ合衆国ウィスコンシン州の北部に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は35,998人であり、2000年の36,776人から2.0%減少した。郡庁所在地はラインランダー市(人口8,135人)であり、同郡で人口最大の都市でもある。
歴史
オナイダ郡は1885年にリンカーン郡から分離して設立された。郡名はイロコイ連邦の5部族の1つオナイダ族インディアンに因んで名付けられた。
地理
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は1,236平方マイル (3,201 km2)であり、このうち陸地1,124平方マイル (2,912 km2)、水域は111平方マイル (288 km2)で水域率は9.01%である。オナイダ郡を訪れる人の多くはそこにある湖を楽しむ。特に人口5,000人足らずの町ミノッカは、夏の人口が15,000人ほどに膨らむ。
主要高規格道路
隣接する郡
- ビラス郡 - 北
- フォレスト郡 - 東
- ラングレード郡 - 南東
- リンカーン郡 - 南
- プライス郡 - 西
国立保護地域
- ニコレット国立の森(部分)
人口動態
以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。
都市と町
脚注
外部リンク