谷嶋 喬四郎(やじま きょうしろう、1929年12月11日 - )は、日本の社会学者、社会思想史専攻、東京大学名誉教授。

来歴

東京生まれ。1953年東京大学文学部倫理学科卒。同年同助手、1959年東海大学助教授、1963年東京大学教養学部助教授(社会思想史)、1971年教授、1990年定年退官、名誉教授。桜美林大学教授。この間、ウィーン大学、ハイデルベルク大学客員教授。東大倫理学科の同期には評論家の俵孝太郎、東北大学教授の上妻精、思想の科学研究会会長代行の後藤宏行、山口大学教授の山田洸がいる。


著書

単著
  • 弁証法の社会思想史的考察 ヘーゲル・マルクス・ウェーバー 東京大学出版会 1972
編著
  • 近代思想の展開 勁草書房 1983
翻訳
  • 社会科学の未来像 J・A・シュムペーター 講談社学術文庫 1980

脚注


関連項目

  • 中島 義道

【テノールの谷 浩一郎、ロサンゼルスでの第九ソリストに!】... 関西歌劇団(Kansai Opera)

谷内六郎の四季版画 / 谷内六郎 Natsume Books

弁証法の社会思想史的考察 ヘーゲル・マルクス・ウェーバー(谷嶋喬四郎) / 高山文庫 / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」

洋学資料と近代日本語の研究(松村明) / 神無月書店 / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」

谷嶋喬四郎 JapaneseClass.jp