香椎駐屯地(かしいちゅうとんち)は、福岡県福岡市東区香椎に所在していた陸上自衛隊の駐屯地。 法令上は駐屯地に含まれていない。福岡第一飛行場において空挺降下訓練を行っていた。

沿革

  • 1954年(昭和29年)
    • 9月:福岡県香椎において旧帝国陸軍の空挺部隊「第1挺進集団」の元隊員など20名により、落下傘降下第1次研究員が編成された。
    • 10月8日:空挺隊初のパラシュート降下演習が実施され、第1回空挺記章授与式が行われた。
  • 1955年(昭和30年)
    • 1月10日:落下傘降下第1次研究員を母体に臨時空挺練習隊(後の空挺教育隊)が編成。
    • 4月5日:臨時空挺練習隊が習志野駐屯地へ移駐。

駐屯していた部隊等

  • 落下傘降下第1次研究員
  • 臨時空挺練習隊

脚注

関連項目

  • 福岡第一飛行場

福知山駐屯地 基地際

福知山駐屯地 基地際

Angestellte der Schweizer Botschaft verhaftet Basler Zeitung

NorthSouth Korea Border, Panmunjom DMZ YouTube

同部屋の隊員と口論に…駐屯地の寮で同僚の首を絞めて頸椎ねんざのケガさせる 28歳男性自衛官が停職処分 東海テレビNEWS