アンドリュース記念館(アンドリュースきねんかん)は、滋賀県近江八幡市為心町中31にある建築物。旧近江八幡YMCA会館とも呼ばれる。設計はウィリアム・メレル・ヴォーリズ。登録有形文化財。

歴史

初代会館

アメリカ合衆国出身のウィリアム・メレル・ヴォーリズは大学在学中にハーバート・アンドリュース (Herbert Andrews)と友人関係にあった。1905年(明治38年)には伝道活動のために日本に向かったが、同年にはアンドリュースの死去を伝える手紙を受け取った。ヴォーリズにはYMCA会館を建てる夢があったことから、アンドリュースの父らから資金提供を受け、1907年(明治40年)に初代の近江八幡YMCA会館を設計した。近江八幡YMCA会館はヴォーリズの処女作であり、ハーバート・アンドリュース記念館と名付けられた。

2代目会館

1935年(昭和10年)、現行の2代目近江八幡YMCA会館が別地点に建設された。桁行15メートル、梁間11メートルの木造2階建である。デザインは初代会館のイメージを踏襲しているとされる。

2007年(平成19年)に改修された。2009年(平成21年)8月7日、国の登録有形文化財に登録された。

交通アクセス

  • JR東海道本線(琵琶湖線)および近江鉄道八日市線(万葉あかね線)近江八幡駅から徒歩20分。
  • 同駅から近江鉄道バスで小幡上筋停留所下車、あかこんバスで仲屋上筋すわいかみすじ停留所下車。

周辺情報

  • 池田町洋館街
  • 旧八幡郵便局
  • 旧西川家住宅 - 重要文化財。
  • 白雲館 - 登録有形文化財。
  • ヴォーリズ記念館 - 滋賀県指定文化財。
  • 八幡堀
  • ボーダレス・アートミュージアム NO-MA

脚注

外部リンク

  • アンドリュース記念館(旧近江八幡YMCA会館) 文化遺産オンライン
  • アンドリュース記念館(旧近江八幡YMCA会館) 国指定文化財データベース

『アンドリュース記念館…正面側より。』 デジタル一眼カメラ nakato932さんのクチコミ掲示板投稿画像・写真「写真作例

ヴォーリズ建築の「アンドリュース記念館」と「ウォーターハウス記念館」 安土どっとネット

アンドリュース記念館 ー 営業時間・場所・地図等の情報 まっぷるウェブ

ヴォーリズ銅像 [201650837]の写真素材 アフロ

TBS「世界遺産」が高精細映像にこだわる理由 テレビ 東洋経済オンライン 経済ニュースの新基準