沖縄県道190号平良新里線(おきなわけんどう190ごう ひららあらざとせん)は沖縄県宮古島市平良西里と上野新里と結ぶ一般県道。

概要

区間

  • 起点:宮古島市平良字西里(沖縄県道78号平良城辺線)
  • 終点:宮古島市上野字新里(国道390号)
  • 総延長:13.66km
  • 実延長:12.74km

通過自治体

  • 宮古島市(宮古島)

交差する道路

  • 沖縄県道78号平良城辺線(起点・宮古島市平良西里)
  • 沖縄県道83号保良西里線(起点)
  • 沖縄県道243号高野西里線(起点・宮古島市平良下里・平良西里)
  • 沖縄県道192号平良久松港線(起点 - 宮古島市平良下里公設市場前)
  • 沖縄県道195号野原越七原線(宮古島市平良下里七原)
  • 沖縄県道200号川満山中線(宮古島市平良下里)
  • 沖縄県道202号宮国線(宮古島市上野野原)
  • 沖縄県道246号城辺下地線(同)
  • 国道390号(終点)

重複路線

  • 沖縄県道78号平良城辺線(起点 - 宮古島市平良西里(本路線実際の起点)・同宮古空港北交点 - 同空港ターミナル入口交点)
  • 沖縄県道192号平良久松港線(起点 - 宮古島市平良下里公設市場前交点)
  • 沖縄県道243号高野西里線(宮古島市平良西里盛加 - 平良下里七原)

主要施設

  • 宮古島市公設市場(宮古島市平良下里)
  • 宮古島市消防本部(同)
  • 沖縄県宮古合同庁舎(宮古島市平良西里)
  • 宮古空港(宮古島市平良西里・平良下里・平良松原)
  • 沖縄上野郵便局(宮古島上野新里)

歴史

  • 1953年(昭和28年)に琉球政府道として指定、1972年(昭和47年)の本土復帰と同時に県道となった。

関連項目

  • 沖縄県の県道一覧

外部リンク

  • 沖縄県宮古土木事務所

沖縄県_那覇市_ 瀬長島交差点~赤嶺交差点・ゆいレール(モノレール)・・・Yuirail・monorail・Naha・Okinawa

道行く路 県道 [沖縄県道10号 伊計平良川線]

道行く路 県道 [沖縄県道10号 伊計平良川線]

沖縄県道10号伊計平良川線を走ってみた YouTube

【沖縄ドライブ】県道75号線 うるま市 平良川から天願まで 2023年 YouTube