ロバート・オッペンハイマー記念賞(J. Robert Oppenheimer Memorial Prize)は、1969年から1984年まで、マイアミ大学理論研究センターにより授与されていた賞である。アメリカ合衆国の物理学者であるロバート・オッペンハイマーを記念して設立され、「過去10年間に理論自然科学への顕著な貢献」を行った受賞者には、メダル、賞状と1000ドルの賞金が贈られる。
ディラックによる受賞スピーチは、The Development of Quantum Theory (1971)として公表されている。
受賞者
- 1969年 - ポール・ディラック
- 1970年 - フリーマン・ダイソン
- 1971年 - アブドゥッサラーム
- 1972年 - ロバート・サーバー
- 1973年 - スティーヴン・ワインバーグ
- 1974年 - エドウィン・サルピーター
- 1975年 - ニコラス・ケンマー
- 1976年 - 南部陽一郎
- 1977年 - フェザ・ギュルセイとシェルドン・グラショー
- 1978年 - ジョスリン・ベル・バーネル
- 1979年 - アブラハム・パイス
- 1980年 - リチャード・ダリッツ
- 1981年 - フレデリック・ライネス
- 1982年 - モーリス・ゴールドヘイバーとロバート・マーシャク
- 1983年 - ヴィクター・ワイスコフ
- 1984年 - ジョン・ホイーラー
関連項目
- 物理学の賞の一覧