DADARAY(ダダレイ)は、休日課長(ゲスの極み乙女。)、REIS、えつこからなる日本のバンドである。所属レーベルは楽曲製作を担当している川谷絵音がワーナーミュージック・ジャパン内で設立した自主レーベル、TACO RECORDS。
概要
「大人な雰囲気を感じさせる上質なポップスを軸とする音楽を表現したい」と休日課長が2人に声をかけ、何度かのスタジオセッションを経て正式にユニットを結成した。ユニット名のDADARAYは「既成の秩序や常識に対する、否定、攻撃、破壊といった思想を大きな特徴とするDADAISMのDADA、光を意味するRAYを組み合わせた造語」であり、「既成の秩序や常識を破壊する光」という意味合いが込められている。川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女。)が楽曲制作を担当する。
2017年9月25日、同年12月6日に1stフルアルバム『DADASTATION』をワーナーミュージック「unBORDE」からリリースし、メジャーデビューする事を発表。2018年6月からは楽曲製作を担当している川谷絵音がワーナーミュージック・ジャパン内で設立した自主レーベル、TACO RECORDSに移籍。
メンバー
メンバー
- 休日課長 (和田理生)
- ベース担当。
- 生年月日:1987年2月20日
- REIS(レイス)
- ボーカル、キーボード担当。
- 生年月日:1987年10月12日
- えつこ(服部恵津子)
- キーボード、コーラス、サブボーカル担当。
- 生年月日:1988年8月26日
ディスコグラフィ
ミニアルバム
フルアルバム
シングル
ミュージックビデオ
- 『イキツクシ』(2017年1月31日公開)
- 監督:加藤マニ
- 衣装:森川マサノリがデザイナーを務めるCHRISTIAN DADAが担当
- サポート
- ドラム:佐藤栄太郎
- ギター:長田カーティス
- 『美しい仕打ち』(2017年3月31日公開)
- 監督:加藤マニ
- 出演:中瀬萌
- サポート
- ドラム:佐藤栄太郎
- ギター:長田カーティス
- 『WOMAN WOMAN』(2017年5月8日公開)
- 監督:東市篤憲
- 振付:辻本知彦
- サポート
- ドラム:佐藤栄太郎
- ギター:長田カーティス
- 『Breeze in me』(2017年5月31日公開)
- 監督:守屋タカユキ
- 緊縛師:Hajime Kinoko
- スタイリスト:Yudai Chinosawa
- 『誰かがキスをした』(2017年6月28日公開)
- 監督:岡田文章
- スタイリスト:Yudai Chinosawa
- 出演:八木のぞみ、影山友哉
- 『少しでいいから殴らせて』(2017年10月23日公開)
- 監督:柿本ケンサク
- 出演:あかつ、ジャッキーちゃん
- サポート
- ドラム:佐藤栄太郎
- ギター:長田カーティス
- 『僕らのマイノリティ』(2017年12月4日公開)
- 監督:いえなつき
- サポート
- ドラム:佐藤栄太郎
- ギター:長田カーティス
- 『どうせなら雨が良かった』(2019年10月7日公開)
- 監督:大瀬良匠
- サポート
- ドラム:佐藤丞
- ギター:木下哲
- 『GALS』(2020年9月4日公開)
- リリックビデオ
- 『Ordinary days』(2021年9月22日公開)
- 監督:大瀬良匠
- サポート
- ドラム:佐藤丞
- ギター:木下哲
- 『花は買わない』(2021年10月20日公開)
- 監督:大瀬良匠
- 出演:櫻井香純
タイアップ
主な出演
テレビ
- バズリズム02(2019年10月25日、日本テレビ系)
- 関ジャム 完全燃SHOW(2021年3月14日・21日、テレビ朝日系)
主なライブ
ワンマンライブ・主催イベント
インストアライブ
出演イベント
- JOIN US 2017(2017年4月29日)
- 会場:札幌 cube garden
- 出演者:w/HOWL BE QUIET/THE BOYS & GIRLS (A to Z)
- VIVA LA ROCK 2017(2017年5月4日)
- 会場:さいたまスーパーアリーナ
- JAPAN'S NEXT vol.17(2017年6月3日)
- 会場:LIQUIDROOM
- 出演:w/打首獄門同好会/Official髭男dism/ビッケブランカ/フレンズ
- MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2017(2017年6月17日)
- 会場:宮古島コースタルリゾートヒララ トゥリバー地区ヘッドライン特設会場
- JOIN ALIVE 2017(2017年7月15日)
- 会場:いわみざわ公園(野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地)
- ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017(2017年8月12日)
- 会場:国営ひたち海浜公園(茨城県)
- SUMMER SONIC OSAKA(2017年8月20日)
- 会場:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)(大阪府)
- Topped! 2017(2017年8月26日)
- 会場:群馬県嬬恋村パルコールつま恋リゾートホテル特設会場
- RADIO BERRY ベリテンライブ2017 Special(2017年9月9日)
- 会場:井頭公園運動広場(栃木県)
- MUSIC COMPLEX 2017(2017年9月10日)
- 会場:新木場 若洲公園(東京都)
- 毎日がクリスマス 10TH ANNIVERSARY!(2017年12月13日)
- 会場:横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール
- 出演:w/NakamuraEmi
- FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2017(2017年12月29日)
- 会場:インテックス大阪(大阪府)
- ゲスの極み乙女。久しくシングル出してなかったから何かシングル出す時の感覚忘れちゃったし、ワンマンするのも何だから仲間を呼んだぜ!あんまライブ無いから来てくれよな!PARTY(2018年2月10日)
- 会場:新木場 Studio Coast
- 出演:主催 ゲスの極み乙女。/w/indigo la End/小籔千豊/くっきー(野性爆弾)
- Datefm presents SENDAI STRUT #01(2018年2月12日)
- 会場:仙台MACANA
- 出演:w/三上ちさこ
- HAPPY JACK 2018(2018年3月17日)
- 会場:熊本市内(熊本県)
- SANUKI ROCK COLOSEUM 2018(2018年3月18日)
- 会場:高松市内(香川県)
- CROSSING CARNIVAL'18(2018年4月22日)
- 会場:TSUTAYA O-group / duo MUSIC EXCHANGE
- ARABAKI ROCK FEST.18(2018年4月28日)
- 会場:みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく(宮城県)
- SUMMER SONIC 2018(2018年8月18日)
- 会場:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)(大阪府)
- MONSTER baSH 2018(2018年8月19日)
- 会場:国営讃岐まんのう公園(香川県)
- BAYCAMP2018(2018年9月8日)
- 会場:神奈川県川崎市東扇島東公園 特設会場
- 緑黄色夜祭vol.8 −名古屋編−(2018年10月8日)
- 会場:名古屋ボトムライン
- 出演:主催 緑黄色社会/w
- unBORDE LUCKY 7TH TOUR(2018年11月3日)
- 会場:福岡DRUM LOGOS
- unBORDE LUCKY 7TH TOUR(2018年11月4日)
- 会場:Zepp Osaka Bayside
- LIVE DI:GA JUDGMENT 2018(2018年12月31日)
- 会場:渋谷CLUB QUATTRO
- SUPER MUSIC TOUR -SUPER編-(2019年2月2日)
- 会場:心斎橋 Music Club JANUS
- 出演:主催 集団行動/w
- SUPER MUSIC TOUR -SUPER編-(2019年2月11日)
- 会場:代官山UNIT
- 出演:主催 集団行動/w
- KOYABU SONIC 2019 (2019年9月14日)
- 会場:インテックス大阪5号館、4号館
- ダダリコ(2022年3月10日)
- 会場:恵比寿LIQUIDROOM
- FUNDAY PARK FESTIVAL 2022(2022年7月24日)
- 会場:SPADE STAGE at 渚園
関連項目
- NIKIIE - REISのソロ名義。主にピアノを基調としたスタイルである。
- katyusha - えつこのソロ名義。バンドスタイルであり、メンバーはえつこ(Vo/Key)、白神真志朗(Ba)、川野栄里子(Dr)。ピアノ弾語りを行う場合もある。
脚注
注釈
出典
外部リンク
- DADARAY OFFICIAL WEBSITE (ダダレイ公式サイト)
- DADARAY Official - YouTubeチャンネル
- DADARAY (@DADARAY_) - X(旧Twitter)
- 休日課長 (@eninaranaiotoko) - X(旧Twitter)
- REIS (@REIS_dadaray) - X(旧Twitter)
- えつこ (@etsusha) - X(旧Twitter)