堀川町(ほりかわちょう)は、徳島県小松島市の町名。郵便番号は773-0004。
地理
小松島市の北部に位置する。東は徳島県道178号小松島港南小松島停車場線を隔てて南小松島町と接し、北は市道を境に松島町と、西は神田瀬町に接する。
南は徳島県道33号小松島佐那河内線を隔てて、日開野町と接している。全域市街地である。
JR牟岐線が中央部を東西に走り南小松島駅に近い。商店・住宅などが多く、その間に小松島郵便局・小松島保育園・小松島簡易保険診療所などがある。
歴史
1972年(昭和47年)より小松島市の町名となる。元は小松島町・日開野町の各一部。
地名の由来
地名については、菖蒲田池を源流とする支流(堀川)が市街地中央を流れていることにちなむという口碑がある。
世帯数と人口
2022年(令和4年)7月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
交通
道路
- 都道府県道
- 徳島県道33号小松島佐那河内線
- 徳島県道178号小松島港南小松島停車場線
施設
- 小松島郵便局
脚注
参考文献
- 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)
外部リンク
- 小松島市ホームページ