川口市立芝小学校(かわぐちしりつ しばしょうがっこう)は、埼玉県川口市大字芝にある公立小学校。

沿革

  • 1873年5月15日 - 芝学校として創立
  • 1884年1月 - 根岸村、前川村、伊刈村に分校を設立
  • 1888年1月1日 - 北足立郡芝尋常小学校に改称
  • 1891年11月 - 芝尋常小学校に改称
  • 1901年4月 - 芝尋常高等小学校に改称
  • 1933年9月4日 - 校旗新調
  • 1940年4月1日 - 川口市芝尋常高等小学校に改称
  • 1941年4月1日 - 川口市芝国民学校に改称
  • 1947年4月1日 - 川口市立芝小学校に改称
  • 1951年4月1日 - 校章制定
  • 1957年4月1日 - 芝小学校分校を設立
  • 1958年10月12日 - 校旗、校歌制定
  • 1959年10月1日 - 芝小学校分校を川口市立前川小学校として分離
  • 1963年4月1日 - 川口市立芝西小学校を分離
  • 1968年4月1日 - 川口市立芝南小学校分室が独立

教育目標

  • よく学ぶ子
  • 心豊かな子
  • 健康で元気な子

通学区域

  • 大字芝 - 一部
  • 芝新町 - 全域
  • 芝4丁目 - 全域
  • 芝5丁目 - 全域

卒業生

  • 大島康樹 - プロサッカー選手

脚注

関連項目

  • 埼玉県小学校一覧

外部リンク

  • 公式ウェブサイト

ホーム 川口市立芝小学校

川口市クルド人少女いじめ!芝中央小学校の場所はどこ?今後は芝東中学校に進学? Daily News

ホーム 川口市立芝小学校

ホーム 川口市立芝小学校

ホーム 川口市立芝小学校