レバーク(Team Rebaque)は1979年にコンストラクターとしてF1に参戦していたレーシングチーム。

F1

1978年

レバークは、1978年にヘクトール・レバークが自分自身がドライバー兼オーナーとなって設立したチームである。この時のマシンは型落ちのロータス・78を購入し出走した。全16戦にエントリーするも、予備予選落ちが3回、予選落ちが4回、完走は4度という散々な結果だった。このような状況にもかかわらず、第11戦ドイツGPで6位入賞を果たした。

1979年

1979年も引き続き第13戦まで(第6戦モナコGPは欠場)ロータスで参戦。第14-16戦は自チームからマシンを自製して参戦。マシンはチャンピオンマシンのロータス・79とレバーク・HR100。しかし予選落ち4度、決勝リタイヤ6度で、入賞も一度もできなかった。

この年使用したレバーク・HR100は純粋なオリジナルマシンではなかった。HR100はジェフ・フィリスが設計、ペンスキーの工場で作られたが、79をベースにした改造車である。

チームは解散し、レバークは翌年以降は他チームから参戦をしている。

F1における全成績

(key) (斜体はファステストラップ)

脚注

関連項目

  • モータースポーツ
  • F1コンストラクターの一覧

レバー

LAYBACK】販売!! YouTube

レヴォーグ 茨城スバル自動車株式会社

株式会社Revarc(レバーク)様 仙台の女性目線で作成するホームページ制作会社 株式会社ワンクルー(Oneclue)

XVZ0004 A400 レバー 1個 タカギ 【通販モノタロウ】