キッスの世界(キッスのせかい)は、つんくプロデュースで全日本女子プロレス所属の女子プロレスラー4人により結成された歌手ユニット。グループ名の由来は、メンバーのセクシーさを表現したものである。

歴史・概要

第1期

  • 高橋奈苗
  • 納見佳容
  • 脇澤美穂( - 2001年8月)
  • 中西百重
  • フジテレビのテレビ番組「格闘女神ATHENA」にて、「つんくプロデュースで歌を出す」という企画からスタートした。
  • 週刊プロレスは、このことを「プロレスがつんくによって変革を遂げる!!」と評し、猛プッシュした。
  • つんくはレッスンを見て「すでに声が潰れてる。」と落胆した(試合中に大声を出しすぎたのが原因)。そのため、音程を変えないような楽曲にするという作曲をし、大変苦労したそうである。
  • 2000年3月4日、横浜文化体育館にて、デビューシングル「バクバクKiss」のお披露目発表を行う。
  • 2000年4月、正式デビュー。5月24日、デビューシングル「バクバクKiss」リリース。7月12日、アルバム「バクバクKissの世界 -W EXPLOSION-」リリース。納見佳容の人気も重なって、女子プロレス業界に留まらず芸能界でも話題となった。

第2期

2001年8月、脇澤美穂の引退に伴い西尾美香が新メンバーとして加わった。9月15日、2ndシングル「Kiss of the World」を発表した(正確には脇澤美穂が「プロレスに専念したい」との主張により脱退。代わりに西尾が加入した)。

2003年5月11日、西尾美香の退団に伴い解散。

復活

2005年1月7日、中西百重引退興行「モモ☆ラッチファイナル」にて結成当初のオリジナルメンバーである中西百重、高橋奈苗に新たに堀田祐美子、豊田真奈美、渡辺智子が加わり、一夜限りの復活をする。ミニスカート姿でデビュー曲の「バクバクKiss」を熱唱した。

2011年7月16日、高橋のデビュー15周年を記念して開かれた「☆タカハシナナエの心臓バクバクキッスの世界!!」にてオリジナルメンバー4人で復活。24日のスターダム初の後楽園ホール大会での15周年セレモニーにおいても4人が集結して「バクバクKiss」を披露。12月25日に脇澤の再デビュー戦でも納見、中西が激励に駆けつけた。

ディスコグラフィー

いずれもzetima(現・アップフロントワークス zetimaレーベル)からのリリース

シングル

アルバム

バクバクKissの世界 -W EXPLOSION-(2000年7月12日)

脚注

関連項目

  • 格闘女神ATHENA
  • 井上貴子 - 全女時代につんくプロデュースユニットのオーディション参加経験あり。

キッスの世界 ニコニコ動画

第250試合 買っちゃダメ!かぶっちゃダメ! だらプロ

Images of 地球の子ども JapaneseClass.jp

世界の子供たち|JACC®サーチ Japan Content Catalog

世界の子ども達に届ける⁉️ YouTube