前並町(まえなみちょう)は、愛知県春日井市にある地名。現行行政地名は前並町1丁目から前並町3丁目と3つの字。
地理
春日井市西部に位置する。東は高山町、西は四ツ家町、南は西高山町・宮町、北は新開町・大手町に接する。
字一覧
(五十音順・読みはYahoo!地図による)
- 左右分(さゆうわけ)
- 東屋敷(ひがしやしき)
- 前並(まえなみ)
歴史
地名の由来
当地は四ツ家東屋敷の北側に新たに成立した集落であり、以前並みの付き合いをするという意であるという。
沿革
- 1948年(昭和23年) - 春日井市春日井の一部により、同市前並町として成立。
世帯数と人口
2019年(平成31年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移
学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる。
交通
- 愛知県道27号春日井各務原線
その他
日本郵便
- 郵便番号 : 486-0903(集配局:春日井郵便局)。
脚注
参考文献
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年。ISBN 4-04-001230-5。