畑原通(はたはらどおり)は兵庫県神戸市灘区の町名。現行行政地名は畑原通一丁目から畑原通五丁目。郵便番号は657-0822。

地理

東は篠原中町、南から南西は天城通、北西から北は赤坂通。東から順に一~五丁目が存在する。

歴史

四丁目の空観堂には、寛永13年(1635年)畑原の安田家の生まれである、傑僧と呼ばれた空観上人がいて、生きながら地下に入る入定という厳しい修業の末、理観阿闍梨と呼ばれるようになった。

沿革

畑原字宝泉寺・竹ノ尻・上井ノ上・下井ノ上・東イバノ元・西イバノ元・三町田下リ・上西川と上野字花木・桑原から昭和6年(1931年)9月に成立した。

人口統計

令和2年国勢調査(2020年10月1日)における世帯数は495、人口1,026で内男性472人・女性554人。

施設

  • 神戸市立摩耶小学校

脚注

参考文献

  • 神戸史学会 編『神戸の町名 改訂版』神戸新聞総合出版センター、2007年。ISBN 978-4-343-00437-6。 
  • 灘区役所広報相談課 編『灘区の町名』灘区役所広報相談課、1976年。 

灘区畑原通の土地価格相場(坪単価) 土地価格情報

アクセス 神戸東教会

ベトナム中南部高原「ダラット」で自然景勝地を回る たびこふれ

灘区畑原通の土地価格相場(坪単価) 土地価格情報

灘区畑原通の土地価格相場(坪単価) 土地価格情報