バスケットボールヨルダン代表(Jordan national basketball team)は、ヨルダンバスケットボール連盟により国際大会に派遣されるヨルダンのバスケットボールナショナルチームである。

歴史

1985年にアジア選手権初出場。

2006年アジア大会では4位となった。

2007年アジア選手権では2次ラウンドで日本に敗れたものの、5-8位決定戦でカタール・台湾を下し歴代最高位の5位となった。

2009年アジア選手権では3位に入り、翌2010年に世界選手権初出場。

2011年アジア選手権では1次リーグ2位、2次リーグ4位だったが、決勝トーナメントでイランとフィリピンを破り、初めて決勝に進出し、69-70で中国に敗れて準優勝。ロンドンオリンピック世界最終予選にも出場。

2019年ワールドカップ予選はニュージーランド、韓国に次ぐグループ3位でW杯出場権を獲得。ワールドカップでは順位決定リーグのセネガル戦で初勝利をあげた。

2022年FIBAアジアカップではグループステージを2勝1敗で突破。決勝ラウンド1回戦ではチャイニーズ・タイペイ相手に97-96のスコアで勝利し、クォーターファイナルではイランを91-76のスコアで破り準決勝に進出。準決勝ではレバノン相手に86-85と惜しくも破れ、3位決定戦でもニュージーランド相手に83-75のスコアで破れ4位となった。

2023年ワールドカップ予選では6勝4敗という成績で予選を突破し、本大会出場を決めた。

過去の成績

  • オリンピックの成績
    • 出場なし
  • ワールドカップの成績
    • 2010年 - 21位
    • 2019年 - 28位
  • アジア選手権の成績
    • 準優勝:2011年
    • 3位:2009年
    • 4位 : 2022年
    • 5位:2007年
    • 7位:1997年, 2005年,2013年
  • アジア大会の成績
    • 4位:1986年, 2006年
  • 2008年FIBAアジアスタンコビッチカップ - 優勝

歴代代表選手

  • ダー・タッカー
  • フレディ・イブラヒム
  • モハマッド・フセイン
  • ハシェム・アッバス
  • アミン・アブ・ハワス
  • サミ・ブザイ
  • ザイド・アッバス

脚注


ドワイト・ラモス選手『FIBAバスケットボールワールドカップ2023 アジア地区予選 Window5』サウジアラビア戦 出場登録メンバー選出の

日本 対 アメリカ バスケ メンバー richard macleod

バスケットボール日本代表 on Twitter

バスケ日本代表、格上イランを圧倒してしまうwwwwwwwwwww【動画あり】 タマ吉ガチオタNBA速報

【アジア選手権】日本代表がヨルダンに向け出国しました 日本ボクシング連盟