イサム・ノグチ庭園美術館は、香川県高松市牟礼町にある美術館。

概要

アトリエを構えた牟礼町に彫刻家イサム・ノグチの遺志を実現するために1999年開館した庭園美術館。2004年には天皇皇后がご視察になる。

施設

  • 展示蔵
  • イサム家
  • 彫刻のある庭園
  • アトリエ

利用案内

以下の情報は2021年12月現在のものである。利用時には公式ホームページを参照されたい。

開館日
  • 火・木・土曜日
見学時間
  • 午前10時、午後1時、午後3時の一日3回(約1時間・定員有り)
入館方法
  • 予約制(往復はがき・Fax・Eメールにて日時指定でお申し込みください)
休館日
  • 月・水・金・日曜日
  • 2021年 冬期:2021年12月28日(火) - 2022年1月5日(水)
  • 2022年 夏期:2022年8月13日(土) - 8月16日(火)
  • 2022年 冬期:2022年12月29日(木) - 2023年1月5日(木)
入館料
  • 一般・大学生:2200円(税込)
  • 高校生:1100円(税込)
  • 中学生以下:無料
  • 30名以上、団体割引あり(10%オフ)
公開施設
  • アトリエ(石壁サークル内)・展示蔵・イサム家周辺・彫刻庭園

交通アクセス

  • 高松琴平電気鉄道志度線八栗駅から徒歩約20分

周辺情報

  • 洲崎寺
  • ジョージナカシマ記念館

参考文献

注釈

関連項目

  • 個人美術館
  • 香川県の観光地
  • モエレ沼公園

外部リンク

  • イサム・ノグチ庭園美術館

イサム・ノグチ庭園美術館 日経クロステック(xTECH)

イサム・ノグチ庭園美術館に行ってきました。 DONのヨット暮らし

完全予約制【イサム・ノグチ庭園美術館】香川観光へ行くなら訪れて!すべての空間がひとつの作品のよう namineco nami さいたまっ子

イサムノグチ庭園美術館 aica

「イサム・ノグチ 発見の道」へ行ってきました~東京都美術館 ストーンサークル