日本刑法学会(にほんけいほうがっかい、英: Criminal Law Society of Japan)は、1949年12月19日に設立された、刑法・刑事訴訟法・刑事政策の刑事法三部門が統合された刑事法の総合学会。

活動

会員数は1,200名である(2019年12月現在)。年一回の本大会、それに付随したワークショップ、その他にも各地方において部会が開催されている。学会誌として『刑法雑誌』(有斐閣、ISSN00220191)を発行している。

役員

(50音順、2018年5月26日改選)

理事長

  • 塩見淳

理事

  • 今井猛嘉
  • 上嶌一高
  • 宇藤崇
  • 大澤裕
  • 太田達也
  • 小木曽綾
  • 亀井源太郎
  • 川出敏裕(常務理事、2021年度大会準備委員長)
  • 川崎友巳
  • 北川佳世子
  • 葛野尋之(常務理事、2019年度大会準備委員長)
  • 佐伯仁志
  • 酒巻匡(常務理事、理事長代行)
  • 髙山佳奈子
  • 只木誠(常務理事、雑誌編集委員長)
  • 田淵浩二
  • 橋爪隆
  • 堀江慎司
  • 本庄武
  • 松澤伸
  • 松原芳博(常務理事、2020年度大会準備委員長)
  • 松宮孝明
  • 水谷規男
  • 安田拓人(常務理事、総務担当)

監事

  • 井田良
  • 甲斐克則

脚注

外部リンク

  • 日本刑法学会

福正大輔🏳️‍🌈FUKUSYO DAISUKE on Twitter

7月23日|公开讲座预告!日本刑法 知乎

日本刑法论文精读笔记(43):构成要件与犯罪体系(松宫孝明) 哔哩哔哩

信田さよ子 on Twitter

日本刑法各论 (第三版)_[日]西田典之 著;刘明祥、王昭武 译_孔夫子旧书网