セガ アーカイブスは株式会社セガが発売した家庭用ゲーム機やアーケードゲーム機などのコンピュータゲーム機で遊ぶことができるゲームタイトルを、その時代における最新ゲーム機に移植・復刻してダウンロード販売する総合サイト。

大別して8種類のシリーズを展開している。

SEGA AGES

シリーズ名称は展開するハードウェアに応じて変更された。

  • セガが発売したセガサターン向けに、SEGA AGESとして1996年から1998年にかけて発売された。
  • ソニーコンピュータエンタテインメントが発売したPlayStation 2向けに、セガエイジス2500シリーズとして2003年から2008年にかけて発売された。
  • ソニーコンピュータエンタテインメントが発売したPlayStation 3およびマイクロソフトが発売したXbox 360向けに、セガエイジスオンラインとして2012年に配信開始された。
  • 任天堂が発売したNintendo Switch向けに、2018年から2020年にかけて配信開始された。

セガ バーチャルコンソール

Wiiではメガドライブのタイトルが2006年から2009年にかけて、セガ・マスターシステムのタイトルが2008年から2009年にかけて配信開始された。またニンテンドー3DSではゲームギアのタイトルが2012年から2013年にかけて配信開始された。

セガ・ドリームキャスト復刻プロジェクト

ドリームキャストは1998年にセガが発売した家庭用ゲーム機。PlayStation 3およびXbox 360向けに2010年から2013年にかけて配信開始された。

セガビンテージコレクション

セガビンテージコレクションはPlayStation 3向け復刻シリーズ。2011年に配信開始された。

SEGA PlayStation 2 アーカイブス

セガエイジス2500シリーズとして販売したタイトルを、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが運営するPlayStation Storeのゲームアーカイブス向けに、2012年から2014年にかけて配信開始された。

SEGA MODEL2 COLLECTION

MODEL2は1993年にセガが開発したアーケードゲーム用システム基板。PlayStation 3およびXbox 360向けに2012年から2013年にかけて配信開始された。

セガ3D復刻プロジェクト

任天堂が発売したニンテンドー3DS向けに、2012年から2017年にかけて展開された。

SEGA テクノソフトアーカイブス

2016年9月にセガはテクノソフトブランドのライセンス許諾や著作権管理を行うトゥエンティワンからテクノソフトが過去に発売した全てのゲームに関する権利を取得した。それによってテクノソフトがPlayStation用に発売したタイトルを、セガがPlayStation 3およびPlayStation Vita向けに配信したシリーズ。

脚注

出典

関連項目

  • セガゲーム本舗
  • ドリームライブラリ
  • セガアーカイブス フロム USA
  • セガクラシック アーケードコレクション
  • セガジェネシスコレクション
  • ソニック ジャム
  • ソニック メガコレクション
  • ソニック ジェムズ コレクション

外部リンク

公式ウェブサイト


セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE ニンテンドー3DS 任天堂

【ホリアテール】セガ 最新メダルゲーム プレイ映像 作業用 長時間 ロケテスト YouTube

Sega 3D Classics Collection Details LaunchBox Games Database

SEGA Archives M2 Music Memorial

セガ3D復刻アーカイブス