大塚 ガリバー(おおつか ガリバー、生年非公表2月3日 - 2024年2月)は、日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー。
概要
1983年から1984年にかけて放送されたテレビドラマ『青が散る』に、ミュージシャンを目指す大学生役で出演してデビューし、挿入歌「人間の駱駝(ひとのらくだ)」(作詞:宮本輝、秋元康、作曲:長渕剛)を歌ったことで知られる。以降は音楽活動に専念し、シンガーソングライター、音楽プロデューサーとして活動した。特に、柳葉敏郎とは12年間に渡り、楽曲提供、音楽プロデュースをおこなう関係にあった。
晩年は、食道癌、咽頭癌を患って闘病生活を送った。愛犬家であった。
ディスコグラフィ
シングル
- 人間の駱駝(ひとのらくだ) / 瓦礫色のかげろう - 1983年
- さよならだけの終止符 / I Am A Boy - 1984年
主なテレビ出演
- 青が散る(1983年 - 1984年、TBS) - ガリバー(中華店の息子役)役
脚注
出典
外部リンク
- 大塚ガリバー (@otukagulliver) - Instagram
- 大塚 ガリバー (@otsukagulliver) - X(旧Twitter)
- 大塚ガリバー - Discogs(英語)
- 「青が散る」をみてくださった世代の方々に寂しい報告です。 - YouTube - 川上麻衣子ねこと今日neko-to-kyo